0
JA

Food & Drinks > デザインスタジオ> カフェ

Hudson Wilder: ダンボのショールーム・カフェで出会う洗練されたグラスウェアとテーブルウェア

Hudson Wilder

Mapで見る

Dumbo

Hudson Wilder: 美しさと強度を兼ね備えたグラスウェアとテーブルウェア

Hudson Wilderは、ブルックリンDUMBOを拠点とするデザインブランドで、主にアートのような美しいグラスウェアやテーブルウェアを提供している。そのデザインはシンプルでありながら洗練され、見た目の美しさだけでなく、耐久性にも優れている。アイテムは、日常的な使用にも耐えうる強度を持ちながら、アート作品のように美しく、食卓を引き立てる存在となる。グラスウェアは、まるでアートピースのような存在感を放ちながらも、機能的で実用的なアイテムとしての役割を果たしている。

hudsonwilder01

DUMBOのカフェ:アートとコーヒーが融合する空間

Hudson Wilderのスタジオ・ショールーム・カフェは、ブルックリンDUMBO地区に位置し、デザインとアートが融合した特別な空間である。ブランドのグラスウェアやテーブルウェアを実際に手に取って楽しめるだけでなく、アート作品やデザイン書籍も展示され、視覚的に魅力的な場所である。カフェでは、厳選されたコーヒーと軽食を楽しみながら、落ち着いた雰囲気の中でデザインに囲まれたひとときを過ごすことができる。

Related Contents

Food & Drinks

ニューヨークの食シーンを変える革新的なベーグルショップ

ニューヨークの街角に新しいベーグルの旋風を巻き起こしている「Apollo Bagels(アポロベーグル)」。イーストビレッジとウェストビレッジの店舗には毎朝長蛇の列ができ、その人気ぶりは地元ニューヨーカーや観光客の間でますます広がっている。その人気ぶりはブルックリンにまで広がり、2025年1月、ついにウィリアムズバーグにも新店舗がオープンした。

Food & Drinks

ダンボにひっそり佇む日本人パティシエが営むケーキの名店

ブルックリンの人気観光スポット「ダンボ(DUMBO)」に日本人パティシエが営むケーキ店がある。ブルックリンブリッジの袂に位置する古ビルの1階にあり、知る人ぞ知る名店というのがこちらの「Burrow(バロウ)」。Burrowという店名には狐やうさぎが住まう小さな洞穴という意味があり、その名の通りビルの奥にひっそり佇むように営業されている。看板も出さず、あまりの存在感の無さに通り過ぎそうになるものの、ビルの中に入るとお客さんが絶えず訪れ、地元民からの寵愛が伺える。白で統一された店内は余計な装飾の無いソリッドな印象で清潔感があり、レジ横のショーケースには随時作りたてのケーキが運ばれ、クッキーやスコーンも並んでいる。クッキーは多種類用意されており、ふたつで5ドルという嬉しい価格。モンブランは掌に乗るかわいいサイズ感で8ドルと少し高い印象だが、土台にされているメレンゲはサックサクで、口溶けの良いクリームとのバランスが驚くほど美味しく納得の価格。ペイストリーは毎日朝作られたフレッシュなものばかりが並ぶそうで、いちごのショートケーキはあらかじめ予約をしておけば、ホールで買うことも可能。営業時間は火曜から金曜の朝10時から14時までと限られているので、訪れる際はぜひチェックを!

  • ©2022 The New Bklyn Times